昨日は池袋のチャーリーにて買い物をする。
チャーリーでは段ボールの安売り系が魅力的で、新春と言うことで福袋も売られているので掘り出し物を期待して立ち寄った次第。 今回の成果は右上の4点。
2つの箱物はAvidのカンチブレーキの前と後ろで、サドルは1800円均一の段ボールの中から発見したボントレガーのサドルで、黒い箱は8速用のチェーンである。
帰宅後、早速取り付け作業を開始。 左上の写真は部品取り付け前のGIOS号。
まず、チェーンを洗い、購入時から気になっていたクランクの異音をチェックしてみると、BBが緩んでいた事が判明…。 急遽クランクを外す作業をして、異音は鳴らなくなったのは収穫である。
サドルを取り付け、今回の肝であるカンチブレーキの取り付けを行う。 ブレーキについていた説明書で、初めてVカンチブレーキの正しいセッティング方法を知る等、意外な収穫も有る。
一通りセッティングも終わりテスト走行をする。 左下の写真は作業完了時の写真。
先ず最初に思ったのはサドルの座り心地で、これは予想通り良い感じ。 しかし、一番期待していたブレーキは全然効かない…。
結局昨夜は3時近くまでセッティングをいろいろしていましたが、カンチブレーキの肝はパッドであるのと(XTRのパッドに戻した)、後ろブレーキの引きが重いのはブレーキのせいでは無く、構造上ケーブルの取り回しがタイトになってしまっている事が原因である事を確認出来たぐらいでしょうか。
本日はブレーキのチドリをショートタイプに変更しレバー比を上げ、パッドの表面を削って当たり出しをしてみましたが大雨で試走は出来ず、成果は明日以降にチェック予定。
ブレーキに関してやれることはもう無さそうですが、3月の東海道の旅まではもう一寸足掻きますかねぇ…と、溜め息混じりに思う今日この頃である。
チャーリーでは段ボールの安売り系が魅力的で、新春と言うことで福袋も売られているので掘り出し物を期待して立ち寄った次第。 今回の成果は右上の4点。
2つの箱物はAvidのカンチブレーキの前と後ろで、サドルは1800円均一の段ボールの中から発見したボントレガーのサドルで、黒い箱は8速用のチェーンである。
帰宅後、早速取り付け作業を開始。 左上の写真は部品取り付け前のGIOS号。
まず、チェーンを洗い、購入時から気になっていたクランクの異音をチェックしてみると、BBが緩んでいた事が判明…。 急遽クランクを外す作業をして、異音は鳴らなくなったのは収穫である。
サドルを取り付け、今回の肝であるカンチブレーキの取り付けを行う。 ブレーキについていた説明書で、初めてVカンチブレーキの正しいセッティング方法を知る等、意外な収穫も有る。
一通りセッティングも終わりテスト走行をする。 左下の写真は作業完了時の写真。
先ず最初に思ったのはサドルの座り心地で、これは予想通り良い感じ。 しかし、一番期待していたブレーキは全然効かない…。
結局昨夜は3時近くまでセッティングをいろいろしていましたが、カンチブレーキの肝はパッドであるのと(XTRのパッドに戻した)、後ろブレーキの引きが重いのはブレーキのせいでは無く、構造上ケーブルの取り回しがタイトになってしまっている事が原因である事を確認出来たぐらいでしょうか。
本日はブレーキのチドリをショートタイプに変更しレバー比を上げ、パッドの表面を削って当たり出しをしてみましたが大雨で試走は出来ず、成果は明日以降にチェック予定。
ブレーキに関してやれることはもう無さそうですが、3月の東海道の旅まではもう一寸足掻きますかねぇ…と、溜め息混じりに思う今日この頃である。
コメント