新車の夢膨らむ中で現実とのせめぎ合いの結果、ダモクレス号へ装着を見送った物についてあれこれ書いてみたり。
元々はトレック号から旧アルテグラを移植する予定でしたがコンポは後から交換が難しいですし、せっかくの新車なのだから、という事で新型アルテグラ装着を決意した事から、その代わりにカーボン系パーツのいくつかを諦めた次第。
諦めたのはボトルケージ、ステム、ハンドルの3点のカーボン化で、ボトルケージやステムについては後からでも、お小遣いで地味に買い足していけるものの、ハンドルについては値段も高いですし、
後々の交換も面倒な上、乗り心地や操作に影響があるパーツなので出来れば組み立て時点でカーボンハンドルを装着したかったというのが本音。
現状はトレック号と同じボントレガーの レースライト VR ROAD ハンドルバー (左上写真)を装着しております。 このハンドルは値段の割に軽く、下ハンドルも握りやすいことから全く不満は有りません。 面白みもありませんけど…。
トレック号のバーエンドにはバズキル(右写真)を装備して振動を減らす努力をしてたりしますが、そんな物が無くてもダモクレス号の乗り心地は良いだけに(若干ですが…)、やはり不満は無いです。
欲しかったハンドルというのはチネリのネオモルフェ(左下写真)で、昔は3Tからビオモルフェとして発売されていたもの。 その頃よりは安くなって買いやすくなったものの、そのカーボンならではの奇抜なデザインは今でも褪せる事無く目を引く次第。 結局は見た目で物を選んでいるって事なんですけどねぇ…。
まぁこんなハンドルを注文した日には何時届くかも解りませんから、今回装着を見送ったのは良かったのかもしれませんねぇと自分に言い聞かせ中。
しばらくはカタログを眺めつつ小遣いを貯金するしかないですねぇ。
コメント