手持ちのエレキギターの違いを確認してみた

手持ちのエレキギターの音を聞き比べてみた。


ギターは初級の状態から全く上達しない残念な私ですが、何故かギターは4本も持っていたりします。 エレキギターは3本有りますが、そのうちの2本はつおひ氏より頂いたものなので、実際に自分で買ったのは写真の一番下に写っているZO-3のみで、それもデザインが気に入ってヤフオクで落札したものです。

 ZO-3も修理して外部につなげるようになりましたし、長いこと放置していたハンバッカー搭載のテレキャスも組み立て直したので(写真中心)、3本を弾き比べて各ギターの性格の違いを確認してみようかと思った次第。
音の比較の際にはもちろんエフェクトは全てキャンセルし、ギター側のボリュームは最大、トーンも一番高くして確認しております。
 

まずは ZO-3 ですが、こちらはショートスケールで弾きづらい上に、音も微妙にこもり感が有ります。 ピックアップは一つだけ、トーンコントロールさえも出来ません。 1弦の音が上手く拾えていない(音が小さい)感じだったのでついでにピックアップの一弦側を少し弦に近づける(調整ネジを締めこむ)調整をして感度を上げてみたり。 まぁ宴会用ギターですので今後もその方向性で頑張ってもらうのが良いかと思われます。


 次に先日組立が完了した、ハンバッカー搭載のテレキャスタイプのギターですが、塗装に失敗した為、色ムラがひどく残念な仕上がりとなっておりますが当初の予想通り音が一番パワフル(音が大きい)な上、音の伸びも3本中最も長いです。 前後のピックアップの音の違いもハッキリしていおり、ネック側はは低音から全体的に広く音が響き、ブリッジ側は高音が強く出る感じ。 残念な点としては、オクターブ調整に難有りな事や指板がメイプルな為かコードチェンジの際に微妙な違和感を感じるところ、塗装の失敗も重なっているので、今後もこたつ練習用として頑張ってもらうしかなさそうです。 ちなみにアンプに繋がない状態での音の鳴りもこのギターが一番良く、その為かは不明ですが、息子の一番のお気に入りギターでもあります。


 最後にノーマルなテレキャス構成のギターですが、こちらはシングルピックアップの為か出力が他の2台に比べ(目盛り上で)半分程度と小さいですが音はクリアーに聞こえる気がします。 前後ピックアップの傾向は前述したギターと同様ですが、音がクリアーな為かシャキシャキ感が有ります。 こちらの問題点としてはサドルが3Wayでオクターブ調整が厳密に出来ない事と、ピックガードが好みで無い事ぐらいでしょうか。
 
 正直エレキギターにそれ程の違いは無いだろうとは思っていましたが、予想以上に違いが有ってビックリした事も有り、去年からなんとなく欲しいと思っていた、ギター欲しい病が盛り返し中。
 欲しいギターがレスポールタイプなので、今買うと「けいおん」マニアのレッテルを貼られてしまう事から購入に至らないんですが、ほとぼりがさめたら買っちゃいそうですねぇ。

コメント